赤岳・中岳・阿弥陀岳 登頂
- 2017/06/22 00:00
- Category: 登山-八ヶ岳・霧ヶ峰・美ヶ原
なんだか呼ばれている様な気がして、1週間後の6月14日に行ってきちゃいました~。
赤岳は去年の秋に登ってますが、その時は終始ガスで赤岳のカッコイイ山容を間近で見れなかったので、
次に登る時はガスってないタイミングで登りたいものだ~ってな感じに考えていました。
まずは八ヶ岳最高峰の赤岳。
新しい山梨百名山の山頂標識が立ってました。

Nikon D7200/AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED
そして中岳。先に見えるのはこれから目指す阿弥陀岳。

Nikon D7200/AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED
そして阿弥陀岳。先に見えるのは先程ピークを踏んだ赤岳。

Nikon D7200/AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED
去年秋は赤岳~横岳~硫黄岳の縦走だったので、今回は未踏の阿弥陀岳を絡めてみました。
その阿弥陀岳ピストンの急登&急降下はなかなか手強かったのですが、
思い返せばそれも今回の山行の充実度UPに一役買ってくれているんじゃないでしょうか~
今回のヤマレコはこちら~ ⇒ 八ヶ岳 赤岳~中岳~阿弥陀岳(美濃戸より周回)
-
theme: 山の風景 | genre: 写真
- comment(0) |
- trackback(0) |
- permalink |
- edit