白銀の丹沢主脈へ #2
- 2016/02/06 00:00
- Category: 登山-丹沢・道志
塔ノ岳からしばらく下りが続きますが、雨氷の重みで垂れ下がった木の枝を避けるので精一杯・・・
そして歩きやすい鞍部に差し掛かると、こんな白銀の世界が目の前に~^^

Nikon D7200/AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED
先程登頂した時は小雪が舞ってた塔ノ岳を振り返ると、あれ?山頂に日が差してる?

Nikon D7200/AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED
たま~にガスの隙間から青空が見える瞬間を狙って、雨氷と霧氷で着飾った木々を撮影。

Nikon D7200/AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED
日高あたりでは、青空率もかなり上がりました~^^

Nikon D7200/AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED
しかし、しばらく進むと分厚いガスが西から押し寄せてきて・・・

Nikon D7200/AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED
目指す丹沢山方面を包み込んでしまいました・・・

Nikon D7200/AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED
ゴロゴロ鳴ってるし・・・^^; つづく・・・
-
theme: 山の風景 | genre: 写真
- comment(0) |
- trackback(0) |
- permalink |
- edit